BAR|語らいと対話– category –
思いや夢を共有し、灯りを交わす場所。
コミュニティ「SOL Teacher’s BAR」や「ホームルームラジオ」と連動する。
主な記事例:
• 教員コミュニティ活動記
• ホームルームラジオ裏話
• 夢の果てだより(note連携)
• 対話・コラボ・ゲスト投稿
-
BAR|語らいと対話
「2025北九州マラソン」懲りずに今年もエントリーしてみた。
北九州マラソンにエントリーしました!! このブログでは、教員20年目を迎えたワタクシたっくまんが日常で起こる様々な出来事を気まぐれに書いたり書かなかったりしています。 最後までお読みいただけると幸いです。 そういえば今日、朝ラン中にどこからか... -
BAR|語らいと対話
【ルナサンダル】べナード2.0 ストラップが切れたので修理したって話。
ランニングを2ヶ月ぶりに再開しました 先月の誕生日に「平尾台トレイルランニングレース」に出場した。しかし、結果は悲惨なもので走るのがちょいと億劫になっていた。そろそろ走りたいなと思い、7月1日のキリの良いところから意を決して再開。 暑い時期... -
BAR|語らいと対話
毎年夏になると憂鬱。庭の【草むしり】今年もこの季節がやってきた。
今回の装備品 草ボウボウ 梅雨は苦手なたっくまんです。訪問いただきありがとうございます。 毎年、夏になると庭の草がえらいことに.. 3年くらい前に放置していて大変なことになったことがある笑 庭なのか?藪なのか?わからないくらいで庭に出ることが... -
BAR|語らいと対話
GORDON MILLER こんな世界観のなかで生きたい。【ハイエース】
ゴードンミラーに一目惚れしました。 画像元:ゴードンミラー公式HP GORDON MILLERとは <心踊るガレージライフ>をテーマにスタートした「GORDON MILLER」。 ガレージユースやカーライフを前提とした機能的なデザインのガレージウェアやファニチャー、ア... -
BAR|語らいと対話
休日こそ時間の使い方を問われる!?結局はD.I.Y 【ハイエース】
代休の過ごし方。休みの日をどう過ごすか考えてみた 今日は、土曜日にPTA総会があり勤務日だったため5月16日(月)が振り替えで休み。4月は、休みが1日しかかくて5月もG.W.の休みは無し笑 完全にブラックですね。僕の場合は、好きでやってるので苦痛では... -
BAR|語らいと対話
寒い冬のランニング。続けるコツは、ウェアの工夫。40代のランニングスタイル。
寒いですねー。今日は、朝活ランニング!! 最近僕は、毎日早朝5時から息子と走りに出ている。寒くないの?って言われるが、寒い(笑) さらに言えば暗い。それでも朝走るととても1日が有効に使える(気がしている)。ちょっとのコツで朝が有効につかえ... -
BAR|語らいと対話
競技歴30年の中年ランナーが今さらMETA SPEED EDGEを履いてみた。
今さらだけど買ってみた。ランニング歴30年の僕の感想。参考になればうれしい。 ランニングシューズ戦国時代の中、「NIKE」の厚底シューズが箱根駅伝で90%を超える中、アシックスが昨年より『勝ち方はひとつだけか』のテーマを掲げ反撃ののろしをあげた... -
BAR|語らいと対話
40代のユニクロ 低価格でも本格派。ユニクロ『ブロックテックパーカ」を買った話。
今日は、ユニクロ「ブロックテックパーカ」が、普段着でも仕事にでもおすすめっていう話!! このデザインに一目惚れ。さらに機能性でこの価格は安い。 先日ユニクロで購入した『ブロックテックパーカ』。シンプルな7色展開で、防水、暴風雨の割には約6,0... -
BAR|語らいと対話
【2021年を振り返る】自分と向き合う3つのステップ。9つの質問編。
2021年最終日!1年間を振り返ってみよう 2021年もあっという間に時が過ぎた。今年1年はどんな年だっただろうか? 今年もいろいろあったけど、 「そこそこ良い年だった」 「あまり良くなかった」 と、大ざっぱなイメージで終わってしまいがちだ。この一年... -
BAR|語らいと対話
厚底ブームにあってあえてこれ。『VANISH XC』【アルトラ】
久しぶりに靴を買いました♪ 競技歴30年で、今でも毎日走っているモノマリストになりたい僕が久しぶりに靴アルトラ(ALTRA)の『VANISH XC』を購入したので初レビューしてみたいと思います。 実はこのシューズ2足目(笑)リピートです。 ■VANISH XCのここ...
1




