未分類– category –
-
未分類
新年明けました。2022年もよろしくお願いいたします!!
2022年スタート!! 新年明けましたね。今年もよろしくおねがいいたします。 って言ってももう2日。元旦に引き続き天気が良く清々しい朝。気持ちが引き締まるスタートとなりましたが、皆さんはどんな朝でしたか? 本日は新年1本目の記事ということもあり... -
未分類
【ベストバイ2021】本当に買ってよかったモノ TOP10
こんにちは!モノマリストを目指しているしがない教師たっくまんです。 モノマリスト/ミニマリストを目指しているといいながら、なぜだかモノが順調に増えた笑 いいものを購入して長く使おうと色々なものを買い漁ってしまった。特に今年はブログを始めた... -
未分類
指導する立場なら身につけたい7つの力。
たっくまんです。 教師、コーチ、監督さまざまな言い方はありますが、指導する教える立場にある人はあらゆる場面において、言葉や態度から、また、まなざし、後ろ姿といったしぐさにおけるすべてを通じて選手・生徒など教えられる側に伝わります。 指導を... -
未分類
人生の質は質問の質で決まる。脳はGoogle!?【コーチング】の話。
こんにちは。タックマンです。 今回は、過去に学んだことを振りかえってみたいと思います。 コーチ(教師)に必要な5大スキル。 聴く質問する承認する提案するフィードバックする これらについて考えてみたいと思います。 聴く、質問する 「あなたにとっ... -
未分類
Apple pencil 使っている方におすすめ【シリコンカバー】犬を飼っている人はマストかも?
こんにちは。たっくまんです。 みんな大好きiPad。 もはやなくてはならない存在になりました。そして、Apple pencil。使っている人も多いと思いますので、Apple pencilにはカバーがあった方がいいよっていうお話です。 思ったより汚れやすい 先っぽが凹ん... -
未分類
【ブログ運営】ブログ運営4ヶ月。いまだ足ぶみ状態の僕があきらめたこと。
たっくまんです 2021/5/23にWordpressにてドメイン等取得し、ブログを立ち上げました。 使用テーマ「swell」に出会い、悩みに悩んでようやく1記事アップするまでに4ヶ月。まずは30記事を目標に書きはじめました。 で、あきらめました(笑) ブログ立ち...
